離婚問題滋賀県弁護士

離婚における問題点|滋賀県大津市の弁護士事務所あけぼの法律事務所

「離婚は“人生を立て直す”選択です。」
感情だけで動くのではなく、財産分与、親権、慰謝料など、法律の力を使って“納得できる離婚”を実現しませんか?
離婚問題に強い弁護士が、あなたの一歩を後押しします。

【1】財産・経済に関する問題

  • 財産分与:結婚期間中に築いた財産をどう分けるか(預金、不動産、車など)
  • 慰謝料請求:浮気やDVなど、不法行為があった場合に発生する可能性
  • 養育費:子どもを育てるための生活費をどちらがどのくらい負担するか
  • 年金分割:離婚後も対象となる年金(厚生年金など)の分割手続き

【2】子どもに関する問題

  • 親権の取得:どちらが子どもの親権を持つか
  • 面会交流権:非親権者と子どもがどのように会うか、頻度や方法
  • 養育方針の違い:離婚後も子どもの教育・生活などについて意見が分かれることがある

【3】手続き・法的問題

  • 協議離婚か調停・裁判か:話し合いで合意できなければ、家庭裁判所での調停や訴訟へ
  • 離婚届の不受理・拒否:一方がサインを拒否するケースや、離婚届を勝手に出されないようにする手続きなど
  • 証拠の収集:不貞行為やDVなどが原因の場合は、証拠が重要になる

【4】感情・精神的な問題

  • 相手との関係悪化によるストレス
  • 親・親族など周囲の反応
  • 孤独感・将来への不安

【5】社会的な問題

  • 離婚後の住まい・仕事の確保
  • 名字(姓)の変更:旧姓に戻すかどうか、子どもの姓はどうするか
  • 子どもの学校や生活環境の変化

離婚は「手続き」だけでなく、「人生の再設計」に関わる問題です。そのため、法的知識と冷静な判断が必要になります。

滋賀県大津市|弁護士あけぼの法律事務所の法律相談費用

初回の法律相談は、1時間5,000円(消費税込)です。
お困りごとがございましたら、お気軽に何でもご相談ください。
お電話でのご相談予約は(077-572-6896)まで。

滋賀県大津市弁護士ならあけぼの法律事務所